今日から配信の Capcom Arcade 2nd Stadium(カプコンアーケード2ndスタジアム) 。 最近発売した「カプコンファイティングコレクション」に「ハイパーストリートファイターII」が含まれてたので見送りかと思ってたら、DLCとして単体購入できるサービス精神旺盛なカプコン。 T100HAで遊べるか試してみた最初の結果 基本ソフトは無料で「ソンソン」が遊べます。T100HAでSteam版が動くか試してみたところ、起動時に「Your GPU was not supported. Please check your GPU Driver.」と出て動きません。 カプコンアーケードスタジアム(1st)のときは 試行錯誤してどうにか遊べるようになった し、今回も動くと期待していたのに。 スペック要件の確認 自分が使っているT100HAのスペック。 OS: Windows 10(21H2) Pro プロセッサー: Intel Atom x5-Z8500 メモリ: 4GB グラフィック: Intel HD Graphics(CPU内蔵) ディスプレイの最大解像度は1280x800 DirectX: Version 12が入っている Steam版の最低システム要件(Steamの「 Capcom Arcade 2nd Stadium 」ページより) 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です OS: WINDOWS 10 (64-BIT 必須) プロセッサー: Intel Core i5-4460 または AMD FX-6300以上 メモリー: 4 GB RAM グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD Radeon R7 260x with 2GB Video RAM DirectX: Version 12 ストレージ: 4 GB 利用可能 追記事項: 想定動作は720P/60FPS。本作はXinput対応コントローラーでのプレイを推奨いたします。 考えられる原因 最低要件を見てみると1stはDirectX11だったのがDirectX12に変わっている。 もしかしてDirectXの要件が上がったと同時に求められるグラフィックのハードの機能レベルが上がったんじゃないかと思う。そうだとするとT100HAで動かせない(機能レ
ASUS TransBook T100HAやWindows11の活用やトラブル対処方法をつぶきます。