スキップしてメイン コンテンツに移動

T100HAでカプコンアーケード2ndスタジアムが動かない

今日から配信のCapcom Arcade 2nd Stadium(カプコンアーケード2ndスタジアム)

最近発売した「カプコンファイティングコレクション」に「ハイパーストリートファイターII」が含まれてたので見送りかと思ってたら、DLCとして単体購入できるサービス精神旺盛なカプコン。


T100HAで遊べるか試してみた最初の結果

基本ソフトは無料で「ソンソン」が遊べます。T100HAでSteam版が動くか試してみたところ、起動時に「Your GPU was not supported. Please check your GPU Driver.」と出て動きません。

カプコンアーケードスタジアム(1st)のときは試行錯誤してどうにか遊べるようになったし、今回も動くと期待していたのに。


スペック要件の確認

自分が使っているT100HAのスペック。

  • OS: Windows 10(21H2) Pro
  • プロセッサー: Intel Atom x5-Z8500
  • メモリ: 4GB
  • グラフィック: Intel HD Graphics(CPU内蔵) ディスプレイの最大解像度は1280x800
  • OS対応のDirectXバージョン: Version 12
  • グラフィック機能レベル: 11_1、11_0、10_1、10_0、9_3、9_2、9_1


Capcom Arcade Stadium(1st)の最低システム要件(Steamの「Capcom Arcade Stadium」ページより)

  • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: WINDOWS 10 (64-BIT 必須)
  • プロセッサー: Intel Core i5-4460 または AMD FX-6300以上
  • メモリー: 4 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD Radeon R7 260x with 2GB Video RAM
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 4 GB 利用可能
  • 追記事項: 想定動作は720P/60FPS。本作はXinput対応コントローラーでのプレイを推奨いたします。

Capcom Arcade 2nd Stadiumの最低システム要件(Steamの「Capcom Arcade 2nd Stadium」ページより)

  • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
  • OS: WINDOWS 10 (64-BIT 必須)
  • プロセッサー: Intel Core i5-4460 または AMD FX-6300以上
  • メモリー: 4 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD Radeon R7 260x with 2GB Video RAM
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 4 GB 利用可能
  • 追記事項: 想定動作は720P/60FPS。本作はXinput対応コントローラーでのプレイを推奨いたします。

DirectXの要件が1stと2ndで違う

最低要件を見てみると1stはDirectX11だったのがDirectX12に変わっている。

2ndでは求められるグラフィックのハードの機能レベルが上がったみたい。T100HAは機能レベルが11_1までしか対応していないので動かせない。


DirectXはOSの対応とグラフィックのハードの機能レベルというものが別々にある。解説記事を作ってみた。

PCゲームが動かない時のDirectXバージョン確認と対処方法


なお、Steam版のカプスタ2の最低要件にある「NVIDIA GeForce GTX 760」も機能レベルは11_0までしか対応していない。実は動かないんじゃないかと思うけど、どうなんだろう。

このブログの人気の投稿

Win95/98時代のゲームを今のWindows10/11で遊ぶ・動かす方法

 昔のWindows95/98時代のゲームを今でも遊びたいという人は多いと思います。自分もそうです。 でもWindows10やWindows11で動かそうとしてもそのままではうまく動かないときが多いので対処方法をまとめておきます。 対処方法の一覧 対処方法1:ゲームのインストーラは使わずにゲームが入っているメディア(FD・CD)から直接コピーする 対処方法2:古い環境でゲームをセットアップして内容をコピーする 対処方法3:プログラムの互換性タブで設定する 対処方法4:DirectX 9.0cをインストールする 対処方法5:DDrawCompatでグラフィックス関連の互換性を上げる 対処方法6:DXWndでフルスクリーンゲームをウインドウ化する 対処方法7:_inmm.dllでCD音源を再生できるようにする 対処方法8:64bit環境ならWOW64の仕組みをふまえて調整する 起動したゲームの例 ぷよぷよ、ぷよぷよ通、バーチャファイターPC、電脳戦機バーチャロン 対処方法1:ゲームのインストーラは使わずにゲームが入っているメディア(FD・CD)から直接コピーする Windows95/98時代のゲームのインストーラは今のWindows 10でうまく動かなかったりします。 ゲームが入っているメディア(FD・CD)を見てみて、ゲームの実行プログラム(EXEプログラム)やゲームのファイルがそのまま見える状態ならコピーしてみましょう。 もしsetup.exeや内容がCABファイルで圧縮されているゲームはセットアップが必要でこの方法は使えません。 手順 1. ゲームが入っているメディア(FD・CD)をエクスプローラで開く 2. ゲームのプログラム(EXE)やDLLファイル、WAVやMIDファイル、TXTファイル、その他ファイルなどが沢山入っているフォルダがあるか確認する 3. 見つかったらCドライブにゲーム名のフォルダを作り、中身をコピーする 4. ゲームのプログラム(EXE)を実行してみて動くか試してみます 対処方法2: 古い環境でゲームをセットアップして内容をコピーする 対処方法1ができないゲームはWindows XPなどの少し前のパソコンがあれば、そこにセットアップしたものをコピーする方法があります。 ただしファイルのコピーだけでは動かず、セットアップでレジストリに登...

Windows11 24H2から23H2にダウングレードする方法

Windows11 23H2のパソコンをWindows11 24H2にアップグレードしたあとに、23H2に戻す(ダウングレードする)方法です。 復元するには前提条件があるので確認してから対応してください。 前提条件 アップグレードしてから10日以内 Cドライブに「Windows.old」フォルダがある 対応方法 1. Windowsの「設定」を開きます。 2. 設定画面の左側の一覧から「システム」を開きます。 3. 右側の一覧でスクロールして「回復」をクリック。 4. 「回復オプション」の「復元」にある「戻す」をクリック。 5. 「以前のビルドに戻す」ウインドウが出るまで待ちます。 6. 「フィードバックを共有してください」と表示されたら、「次へ」をクリック。 7. 「アップデートをチェックしますか?」と表示されたら、「行わない」をクリック。 8. 「知っておくべきこと」と表示されたら、内容を確認して「次へ」をクリック。 9. 「ロックアウトされないようにご注意ください」と表示されたら、内容を確認して「次へ」をクリック。 10. 「このビルドをお試しいただきありがとうございます」と表示されたら、「以前のビルドに戻す」をクリック。 11. 復元が始まるので待ちます。(1時間程度) 12. ログイン画面になったらログインします。 対応後 復元が問題なく完了していればWindows11 23H2に戻っています。

32bitゲームを64bit環境で動かすWindowsの仕組みWOW64

Windowsで動くゲームは昔のWindows95/98用ゲームから始まり、ちょっと前のWindowsまで大半のゲームは32bitコードのプログラムです。 今のWindowsを64bit環境で使っている人が多いと思いますが、そのままでは32bitコードのプログラムは動きません。Windows側で「WOW64」というエミュレーションがされます。 WOW64を理解しておくことで昔のゲームを今のパソコンで動かせる可能性が高まります。 参考にしたWEBページ 32bitアプリを64bit Windows 7で動かす「WOW64」(ASCII.jp) 第2回 Win32アプリケーションを実行するWOW64(@IT) WOW64とは Windows 32bit On Windows 64bitの略。64bitのWindowsで32bitコードのプログラムを動かすエミュレーションの仕組みです。 CPU自体だとx86の64bit化自体は32bitとの互換性が高い状態で拡張されています。加えてWindows側は32bitコードのプログラムの互換性を維持するためにWOW64の仕組みが動いて対応します。 64bit環境で32bitコードのプログラムは以下のような動き、制限があります。 32bitコードのプログラム向けに32bitで扱える仮想メモリ空間が割り当てられる 32bitコードのプログラムと64bitコードのプログラムは1つのプロセス内に混在できない DLLも32bitコードのプログラムは32bitコードのDLLを呼び出す必要がある。32bitコードのプログラムから64bitコードのDLLを呼び出せない Windowsのシステムフォルダやレジストリは32bitコード用に用意されたものにアクセスするようにリダイレクトする 32bitのゲームを64bit環境で動かすときのポイント 古いゲームのインストール先は標準のProgam Filesフォルダにしない 64bit環境では64bitコードのプログラムは C:¥Program Files に、32bitコードのプログラムは C:¥Program Files(x86) にインストールされます。Program Files(x86)やProgram FilesフォルダはWindowsの管理下になっています。 Win95/98向けのような古いゲ...