スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

Windows10で外付けハードディスクが止まる問題の対処方法

T100HAで外付けハードディスクを使っているとき、アクセスしない状態で1分ぐらいすると止まってしまいます。ハードディスク上のフォルダやファイルにアクセスするとまた動きますが、動くまですぐ開けないので困ります。対処方法をまとめておきます。 自分が使っているWindows10はバージョン1903ですが、他のバージョンでも変わりません。 起きている問題 外付けハードディスクを使っているとき、アクセスしない状態で1分ぐらいすると止まる。 ハードディスク上のフォルダやファイルにアクセスするとまた動くが、動くまですぐ開けない。 対処方法 電源設定で対処します。 下記の設定をレジストリで見えるようにしてから設定を変更します。 「ハードディスク」の「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」 「USB設定」の「USBのセレクティブサスペンドの設定」 レジストリの設定 1. レジストリエディタを起動します。 2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\を開きます。 3. その中の「0012ee47-9041-4b5d-9b77-535fba8b1442」の「6738e2c4-e8a5-4a42-b16a-e040e769756e」を開きます。 4. 右側のところで右クリックして「新規」→「DWORD(32ビット)」をクリックし、「Attributes」という名前で作ります。ダブルクリックし、値を「2」にして「OK」をクリックします。 5. 次に「2a737441-1930-4402-8d77-b2bebba308a3」の「48e6b7a6-50f5-4782-a5d4-53bb8f07e226」を開きます。 6. 右側のところで右クリックして「新規」→「DWORD(32ビット)」をクリックし、「Attributes」という名前で作ります。ダブルクリックし、値を「2」にして「OK」をクリックします。 7. 設定ができたら、レジストリエディタを終了します。 電源の設定(上記のレジストリ設定をした後) 1. Windowsの「設定」→「システム」→「電源とスリープ」を開きます。 2. 画面右端にある「電源の追加設定」

T100HAのバッテリー少ない時に処理性能が下がることの対処方法

T100HAはバッテリーが少ないとCPUの速度が落ちて、処理性能が劇的に下がります。バッテリーの節約機能だと思いますが、ほぼ使い物にならないぐらいまで下がるので困ります。内容をまとめておきます。 起きていること バッテリーがおそらく10%を切ると処理能力が劇的に下がる。 タスクマネージャーを見ると、CPUの速度が2GHz前後ではなく、500MHzまで下がっている。 その時点でACアダプタを繋いでいてもだめ。 対処方法 充電してバッテリーが10%以上になるのを待つ。 10%を超えると、CPUの速度が2GHz前後に戻る。 こうしたい ACアダプタを繋いだらすぐにフルパワーで動くようにしたい。 設定かレジストリで回避できるか調査中。

T100HAにWindows10(1903)をクリーンインストールする

T100HA(メモリ4GBモデル)を使っていましたが、2019年になってWindows10もバージョン1903が出たのでクリーンインストールしました。手順を簡単にまとめておきます。 Windows10 バージョン1903をクリーンインストールした場合もPCに実装されているデバイスはどれも問題なく動きます。キーボードのファンクションキーにある音量の上下、ミュートや画面明るさの上下などの操作も動作します。困ったことは起きていません。 この手順は購入したときから入っている回復パーティションなどを全て消すのでトラブルが起きても大丈夫な人は行ってみてください。 ※2022年2月追記 Windows10(21H2)のクリーンインストール方法をまとめた記事をアップしています。 「 T100HAにWindows10(21H2)をクリーンインストール 」 必要なもの Windows10インストールメディア マイクロソフトから公開されている「MediaCreationTool」でWindows10のインストールメディアをDVDメディアかUSBメモリに作成します。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 ASUS T100HA用のデバイスドライバ ASUSのサイトからデバイスドライバを全てダウンロードします。 https://www.asus.com/jp/supportonly/T100HA/HelpDesk_Download/ 外付けハードディスク、USBメモリなど(データ、デバイスドライバのバックアップ用) 手順 準備をします。 1. T100HAのハードディスクにある必要なデータを外付けハードディスクかUSBメモリにバックアップします。 2. Windows10インストールメディアを「MediaCreationTool」で作成します。 3. T100HAのデバイスドライバをダウンロードしたら、外付けハードディスクかUSBメモリにバックアップします。 Windows10のクリーンインストールをします。長い時間かかります。 1. Windows10のインストールメディアをT100HAに接続します。 2. T100HAを起動します。その際、BIOS

T100HA(Windows 10)の音量が勝手に大きくなる問題の対処方法

ASUS TransBook T100HA(Windows10)で音量が勝手に大きくなる問題があって非常に困っていました。対処方法をまとめたのでアップしておきます。 ※2022年2月更新 このページはアクセスが多いので内容を整理、更新しました。 起きている問題 現在の音量(たとえば20とか)を無視して、ブラウザのYouTubeやメディアプレイヤーでデカい音量(おそらく100)で音が鳴る。 ボリュームを上げたり、下げたりすると、音量設定通りの音量に戻る。 時間が少し経つと、また音量がおかしい状態に戻る。(最初に戻る) ネットに出ている対処方法だと効果なし 「Windows10 勝手に音量が上がる」などのキーワードで検索すると出てくるページにある下記の対処方法を試しましたが、一時的に効くか、効果がありませんでした。 オーディオのデバイスドライバを入れ直す 電源設定で高速スタートアップを無効にする サウンドコントロールパネルの「通信」タブにある「Windowsが通信アクティビティを検出したとき」を「何もしない」に変更する サウンドコントロールパネルの「再生」タブにある「スピーカー」のプロパティを開き、「詳細」タブにある「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」のチェックを外す 原因 ASUS提供のデバイスドライバではなく、Windows10の自動更新で入るRealtek I2S Audio Codecのデバイスドライバや設定と相性が悪いと予想しています。 ASUS提供のデバイスドライバを入れて一時的に直っても、Windows Updateなどでデバイスドライバの更新がかかると再発します。 対処フロー A. Windowsのクリーンインストールをしても大丈夫な場合 Windowsのクリーンインストール後、すぐデバイスドライバの自動更新を無効にする Windowsのクリーンインストールをした後、最初のタイミング(インターネット接続前、デバイスドライバを入れる前、Windows Update前)で以下の対応をしてみてください。 「 Windows 10のデバイスドライバの自動更新を無効にする方法 」 また、定期的に設定が戻ってないか確認してください。Windows Update前後、大型アップデート適用前後も設定が変わる場合があります。 Windows